語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

censusの検索結果

85 検索結果一覧を見る

census の変化形

《複》censuses

census の意味・使い方・読み方

  • census

    【名】
    1. 人口{じんこう}[国勢{こくせい}]調査{ちょうさ}◆可算{かさん}
    2. 個体数調査{こたい すう ちょうさ}、全数調査{ぜんすう ちょうさ}
    3. 〔古代{こだい}ローマで税額{ぜいがく}の算定{さんてい}のために行った〕人口{じんこう}(登録{とうろく})調査{ちょうさ}
    【他動】
      〔~の〕調査{ちょうさ}を行う、人口{じんこう}を調査{ちょうさ}する
    【レベル】7、【発音】sénsəs、【@】センサス、【変化】《動》censuses | censusing | censused、【分節】cen・sus
    単語帳

censusを含む検索結果一覧

該当件数 : 85件
  • Census and Statistics Department

    【組織】
      政府統計局
    単語帳
  • census block

    〈米〉国勢調査細分区{こくせい ちょうさ さいぶん く}【略】CB
    単語帳
  • census block group

    〈米〉国勢調査細分区{こくせい ちょうさ さいぶん く}グループ◆【略】CBG
    単語帳
  • Census Bureau

    【組織】
      《米》国勢調査局
    単語帳
  • census compilation

    国勢調査編集{こくせい ちょうさ へんしゅう}
    単語帳
  • census data

    国勢調査{こくせい ちょうさ}のデータ
    単語帳
  • census division

    国勢調査区分{こくせい ちょうさ くぶん}【略】CD
    単語帳
  • census enumeration district

    国勢調査区{こくせい ちょうさ く}【略】CED
    単語帳
  • census enumerator

    国勢調査員{こくせい ちょうさいん}
    【表現パターン】census enumerator [personnel]
    単語帳
  • census figures

    国勢調査{こくせい ちょうさ}の数字{すうじ}
    単語帳
  • census of agriculture

    農業{のうぎょう}センサス
    単語帳
  • census of business

    ビジネス・センサス、職業{しょくぎょう}センサス、商業{しょうぎょう}センサス
    単語帳
  • census of commerce

    商業{しょうぎょう}センサス
    単語帳
  • census of distribution

    流通{りゅうつう}センサス
    単語帳
  • Census of India

    【組織】
      インド統計局◆【URL】http://www.censusindia.net/
    単語帳
  • census of manufactures

    工業{こうぎょう}センサス、工業調査{こうぎょう ちょうさ}
    単語帳
  • census of manufacturing industry

    工業{こうぎょう}センサス
    単語帳
  • Census of Marine Life

    海洋生物{かいよう せいぶつ}センサス◆世界中{せかいじゅう}で海洋生物{かいよう せいぶつ}の多様性{たよう せい}や分布{ぶんぷ}を調査{ちょうさ}する国際研究{こくさい けんきゅう}プロジェクト。2000~2010年実施{ねん じっし}。◆【略】CoML
    単語帳
  • census of population

    人口調査{じんこう ちょうさ}
    単語帳
  • census paper

    国勢調査票{こくせい ちょうさ ひょう}
    単語帳
  • census personnel

    国勢調査員{こくせい ちょうさいん}
    【表現パターン】census enumerator [personnel]
    単語帳
  • census population

    国勢調査人口{こくせい ちょうさ じんこう}
    単語帳
  • census purposes

    センサスの目的{もくてき}
    単語帳
  • census region

    国勢調査地域{こくせい ちょうさ ちいき}
    単語帳
  • census register

    戸籍{こせき}
    単語帳
  • census registration

    戸籍{こせき}
    単語帳
  • Census Registration Act

    戸籍法{こせきほう}◆日本法
    単語帳
  • census results

    センサス結果{けっか}
    単語帳
  • census return

    国勢調査報告書{こくせい ちょうさ ほうこくしょ}
    単語帳
  • census statistics

    国勢調査統計{こくせい ちょうさ とうけい}
    単語帳
  • Census Statistics Office

    【組織】
      センサス統計室◆日本の農林水産省の
    単語帳
  • census survey

    人口{じんこう}[個体数{こたい すう}]調査{ちょうさ}
    単語帳
  • census taker

    国勢調査員{こくせい ちょうさいん}
    単語帳
  • census tract

    〈米〉人口調査標準地域{じんこう ちょうさ ひょうじゅん ちいき}【略】CT
    単語帳
  • census worker

    国勢調査員{こくせい ちょうさいん}
    単語帳
  • Census-Statistics Department

    Census and Statistics Department
    単語帳
  • agricultural census

    農業{のうぎょう}センサス
    単語帳
  • complete census

    全数調査{ぜんすう ちょうさ}
    単語帳
  • cosmic census

    宇宙調査{うちゅう ちょうさ}
    単語帳
  • decennial census

    《a ~》10年ごと[に一度{いちど}]の国勢調査{こくせい ちょうさ}【略】DC
    単語帳
  • economic census

    経済{けいざい}センサス、経済国勢調査{けいざい こくせい ちょうさ}
    単語帳
  • Economic Census Office

    【組織】
      経済センサス室◆日本の総務省
    単語帳
  • establishment census

    事業所{じぎょうしょ}センサス
    単語帳
  • federal census

    〈米〉連邦国勢調査{れんぽう こくせい ちょうさ}
    単語帳
  • housing census

    住宅{じゅうたく}センサス
    単語帳
  • industrial census

    工業{こうぎょう}センサス
    単語帳
  • latest census

    最近{さいきん}のセンサス
    単語帳
  • latest census statistics

    《the ~》最新{さいしん}の国勢調査統計{こくせい ちょうさ とうけい}
    単語帳
  • light census

    ライトセンサス◆野生動物{やせい どうぶつ}の生息地{せいそくち}で夜間{やかん}にライトを照射{しょうしゃ}し、光った目から動物{どうぶつ}の所在{しょざい}を確認{かくにん}し、生息数{せいそく すう}や群れの数などを調査{ちょうさ}する方法{ほうほう}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。