語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

legitimateの検索結果

212 検索結果一覧を見る

legitimate の変化形

legitimates , legitimating , legitimated

legitimate の意味・使い方・読み方

  • legitimate

    【形】
    1. 合法{ごうほう}の、合法的{ごうほう てき}な、適法{てきほう}
      ・Many crime syndicates are claiming themselves to be legitimate business entities. : 多くの暴力団{ぼうりょくだん}は、自らを合法企業体{ごうほう きぎょうたい}であると主張{しゅちょう}している。
    2. 合理的{ごうり てき}な、論理的{ろんりてき}な、筋{すじ}の通った
      ・That's a legitimate question. : それはもっともな[当然{とうぜん}の]疑問{ぎもん}です。
      ・His concern was legitimate. : 彼の懸念{けねん}はもっともでした。
      ・It's perfectly legitimate to raise that issue. : その問題{もんだい}を提起{ていき}するのは当たり前です。
    3. 〔社会{しゃかい}の基準{きじゅん}に照らして〕正当{せいとう}な、まっとうな
    4. 本物{ほんもの}の、正規{せいき}の、正真正銘{しょうしん しょうめい}
    5. 〔演劇{えんげき}が〕正統{せいとう}の、正劇{せいげき}の◆風刺劇{ふうし げき}や軽い喜劇{きげき}などでないこと。
    6. 〔君主{くんしゅ}などが〕正統{せいとう}の、正系{せいけい}
    7. 〔子どもが〕嫡出{ちゃくしゅつ}
    【他動】
    1. 〔~を〕合法{ごうほう}[適法{てきほう}]化{か}する
    2. 〔非嫡子児{ひ ちゃくし じ}を〕嫡子児{ちゃくし じ}にする
    3. 〔~に〕根拠{こんきょ}を与{あた}える、〔~を〕正当化{せいとうか}する
    4. 〔~が〕合法{ごうほう}[正当{せいとう}]であると証明{しょうめい}[主張{しゅちょう}]する
    【レベル】7、【発音!】《動》lidʒítəmèit 《形》lidʒítəmət、【@】レジティメト、レジティメイト、【変化】《動》legitimates | legitimating | legitimated、【分節】le・git・i・mate
    単語帳

legitimateを含む検索結果一覧

該当件数 : 212件
  • legitimate absences for illness and injury

    病気{びょうき}やけがなどによる正当{せいとう}な欠勤{けっきん}
    単語帳
  • legitimate act

    《a ~》正当行為{せいとう こうい}
    単語帳
  • legitimate aim

    《a ~》妥当{だとう}な目的{もくてき}
    単語帳
  • legitimate and fair means

    適法{てきほう}かつ公正{こうせい}な手段{しゅだん}
    単語帳
  • legitimate app

    《コ》正規{せいき}アプリ
    単語帳
  • legitimate application

    《コ》正規{せいき}アプリケーション
    単語帳
  • legitimate authority

    合法{ごうほう}の権力{けんりょく}
    単語帳
  • legitimate bill

    〔偽札{にせさつ}に対して〕本物{ほんもの}の紙幣{しへい}、真札{しんさつ}、真券{しんけん}
    【表現パターン】legitimate [authentic] bill
    単語帳
  • legitimate business

    合法的{ごうほう てき}な商売{しょうばい}
    単語帳
  • legitimate candidate for the presidency

    正規{せいき}の[真の・本物{ほんもの}の・正当{せいとう}な]大統領候補{だいとうりょう こうほ}
    単語帳
  • legitimate cause for concern

    心配{しんぱい}しなければならない[を引き起こす]当然{とうぜん}の理由{りゆう}
    単語帳
  • legitimate channel

    正式{せいしき}ルート
    単語帳
  • legitimate child

    嫡出子{ちゃくしゅつし}
    単語帳
  • legitimate commerce

    合法的{ごうほう てき}な通商{つうしょう}
    単語帳
  • legitimate commercial activities

    商業活動{しょうぎょう かつどう}を正当{せいとう}[合法{ごうほう}]化{か}する
    単語帳
  • legitimate company

    合法{ごうほう}(的に設立{せつりつ}された)会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]、ちゃんとした会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}
    【表現パターン】legitimate company [corporation, firm]
    単語帳
  • legitimate concern

    当然{とうぜん}の[もっともな]心配{しんぱい}[懸念{けねん}
    単語帳
  • legitimate consequence

    《a ~》妥当{だとう}な結果{けっか}
    単語帳
  • legitimate consideration

    《a ~》適正{てきせい}な検討{けんとう}
    単語帳
  • legitimate copy of Windows

    《コ》正規版{せいき ばん}のWindows
    単語帳
  • legitimate corporation

    合法{ごうほう}(的に設立{せつりつ}された)会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]、ちゃんとした会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}
    【表現パターン】legitimate company [corporation, firm]
    単語帳
  • legitimate country

    《a ~》合法国家{ごうほう こっか}
    単語帳
  • legitimate criminal investigation

    正当{せいとう}[適法{てきほう}・合法的{ごうほう てき}]な犯罪捜査{はんざい そうさ}
    単語帳
  • legitimate demand

    《a ~》正当{せいとう}な要求{ようきゅう}
    単語帳
  • legitimate development

    《a ~》妥当{だとう}な展開{てんかい}
    単語帳
  • legitimate discussion

    妥当{だとう}な議論{ぎろん}
    単語帳
  • legitimate doubt

    当然{とうぜん}の疑問{ぎもん}
    単語帳
  • legitimate drama

    正劇{せいげき}、正統劇{せいとうげき}、舞台劇{ぶたいげき}
    単語帳
  • legitimate drug

    《a ~》合法的{ごうほう てき}な薬
    単語帳
  • legitimate economic activity

    合法的{ごうほう てき}な経済活動{けいざい かつどう}
    単語帳
  • legitimate economic purpose

    合理的{ごうり てき}な経済目的{けいざい もくてき}
    単語帳
  • legitimate economy

    合法的{ごうほう てき}な経済{けいざい}
    単語帳
  • legitimate election

    正当{せいとう}な選挙{せんきょ}
    単語帳
  • legitimate excuse

    《a ~》正当{せいとう}な弁明{べんめい}
    単語帳
  • legitimate expense

    必要経費{ひつよう けいひ}、妥当{だとう}な出費{しゅっぴ}、合法的{ごうほう てき}な経費{けいひ}
    単語帳
  • legitimate fear

    当然{とうぜん}の不安{ふあん}
    ・And that may be a legitimate fear. : それは当然{とうぜん}の不安{ふあん}かもしれません。
    ・Are those fears legitimate fears? : それらは当然{とうぜん}の不安{ふあん}なんだろうか?
    ・Do you think that's a legitimate fear? : それは本当{ほんとう}の不安{ふあん}だと思う?
    ・Well, I think their fears were legitimate. : まあ、彼らの不安{ふあん}は本物{ほんもの}だったと思うよ。
    ・What can be done to deal with their legitimate fears? : 彼らの不安{ふあん}を取り除{のぞ}くにはどうすればいいだろう?
    単語帳
  • legitimate field of endeavor

    《a ~》正当{せいとう}な[当然{とうぜん}の]活動{かつどう}の[力を入れている]分野{ぶんや}
    単語帳
  • legitimate field of endeavour

    〈英〉→ legitimate field of endeavor
    単語帳
  • legitimate firm

    合法{ごうほう}(的に設立{せつりつ}された)会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]、ちゃんとした会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}
    【表現パターン】legitimate company [corporation, firm]
    単語帳
  • legitimate form of advertising

    正当{せいとう}な広告形態{こうこく けいたい}
    単語帳
  • legitimate goal

    正当{せいとう}な目的{もくてき}
    単語帳
  • legitimate government

    合法政府{ごうほう せいふ}
    単語帳
  • legitimate gripe

    当然{とうぜん}の苦情{くじょう}
    ・The customer seems to have a legitimate gripe. : そのお客さまの苦情{くじょう}は当然{とうぜん}かと思われます。
    ・I've got a legitimate gripe, and you'll listen. : 当然{とうぜん}の苦情{くじょう}である、黙{だま}って聞け。
    単語帳
  • legitimate grounds

    正当{せいとう}な理由{りゆう}
    単語帳
  • legitimate heir to the throne

    正しい[法に基{もと}づく]王位継承者{おうい けいしょうしゃ}
    単語帳
  • legitimate interests

    正当{せいとう}な利益{りえき}
    単語帳
  • legitimate interests of business

    企業{きぎょう}の正当{せいとう}な利益{りえき}
    単語帳
  • legitimate issue

    {ろん}じるに値{あたい}する争点{そうてん}
    単語帳
  • legitimate manner of

    ~する正当{せいとう}なやり方、認{みと}められた方法{ほうほう}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。