語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

uncleの検索結果

100 検索結果一覧を見る

uncle の変化形

《複》uncles

uncle の意味・使い方・読み方

  • uncle

    【名】
    1. 叔父{おじ}◆可算{かさん}
    2. 質屋{しちや}
    3. 麻薬取締官{まやく とりしまり かん}【略】unc
    【間投】
      〈米俗〉参った、降参{こうさん}
      ・I'll be a monkey's uncle. : こりゃたまげた。◆驚きを示す
    【レベル】1、【発音】ʌ́ŋkl、【@】アンクル、アンコウ、【変化】《複》uncles、【分節】un・cle
    単語帳

uncleを含む検索結果一覧

該当件数 : 100件
  • Uncle Abner

    【人名】
      アンクル・アブナー◆M.D. Postの推理小説の主人公
    単語帳
  • uncle and guardian

    保護者{ほごしゃ}である叔父{おじ}
    単語帳
  • uncle by marriage

    義理{ぎり}の叔父{おじ}
    単語帳
  • Uncle Charlie

    《野球》〔切れのいい〕カーブ
    単語帳
  • Uncle Fred

    パン◆breadとの押韻俗語
    単語帳
  • uncle in law

    【名】
      uncle-in-law
    単語帳
  • uncle in Nigeria

    ナイジェリアの叔父{おじ}◆ナイジェリア詐欺{さぎ}で、亡{な}くなった架空{かくう}の人物{じんぶつ}として話題{わだい}にされることが多い。◆【参考】Nigerian scam ; 419 scam
    単語帳
  • Uncle Joe Shannon

    【映画】
      アンクル・ジョー◆米1978年
    単語帳
  • Uncle Ned

    1. ベッド◆【語源】bedとの押韻俗語
    1. 頭◆【語源】headとの押韻俗語
    単語帳
  • Uncle Sam

    アメリカ政府、米国市民{べいこく しみん}【語源】省略するとU.S.になるところから
    単語帳
  • Uncle Silas

    【著作】
      吸血鬼{きゅうけつき}カミーラ◆英1864年《著》レ・ファニュ(Joseph Sheridan Le Fanu)
    単語帳
  • Uncle Tom

    〈米・侮蔑的〉アンクル・トム◆白人{はくじん}に対する態度{たいど}が卑屈{ひくつ}である、従順{じゅうじゅん}である、友好的{ゆうこう てき}{す}ぎる、過度{かど}に敬意{けいい}を払っているなどと見なされるアフリカ系アメリカ人。uncle tomとも表記{ひょうき}される。
    単語帳
  • Uncle Tom's Cabin

    【著作】
      アンクル・トムの小屋{こや}◆ストウ夫人(ハリエット・ビーチャー・ストウ)が1852年に出版した、黒人奴隷トムの不幸な半生を描いた小説。19世紀で聖書に次いで多く出版されたベストセラーとなり、奴隷廃止運動に大きな影響を与えた。
    単語帳
  • Uncle Tungsten: Memories of a Chemical Boyhood

    【著作】
      タングステンおじさん:化学と過{す}ごした私の少年時代{しょうねん じだい}◆米2001年《著》オリヴァー・サックス(Oliver Sacks)
    単語帳
  • Uncle Vanya

    【著作】
      ワーニャ叔父{おじ}さん◆露1899年《著》アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
    単語帳
  • uncle-in-law

    【名】
      義理{ぎり}の叔父{おじ}【同】uncle by marriage
    単語帳
  • Abner, Uncle

    【人名】
      Uncle Abner
    単語帳
  • agony uncle

    〈英話〉〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などの〕人生相談欄{じんせいそうだん らん}の男性回答者{だんせい かいとう しゃ}【同】advice columnist
    単語帳
  • cry uncle

    降参{こうさん}する
    単語帳
  • Cry Uncle

    【映画】
      ピンク・ハードボイルド/アブノーマル殺人事件◆米1970年
    単語帳
  • Dutch uncle

    {きび}しくも率直{そっちょく}なアドバイスをする人
    単語帳
  • great-uncle

    【名】
      父母{ふぼ}の叔父{おじ}、大叔父{おおおじ}
    単語帳
  • maternal uncle

    母方{ははかた}の叔父{おじ}
    単語帳
  • My Uncle Oswald

    【著作】
      オズワルド叔父{おじ}さん◆英1979年《著》ロアルド・ダール(Roald Dahl)
    単語帳
  • paternal uncle

    父方{ちちかた}の叔父{おじ}
    単語帳
  • say uncle

    降参{こうさん}する
    単語帳
  • victim's uncle

    被害者{ひがいしゃ}の叔父{おじ}
    単語帳
  • become an uncle

    叔父{おじ}になる、甥{おい}[姪{めい}]ができる
    単語帳
  • land of Uncle Sam

    《the ~》米国{べいこく}
    単語帳
  • U for Uncle

    UncleのU◆無線通信{むせん つうしん}などでアルファベットを正確{せいかく}に伝えるために用いられる。
    ・"Did you say U?" "Yes. It's U. U for [as in] Uncle." : 「Uって言った?」「はい、Uです。アンクルのU」
    【表現パターン】U for [as in] Uncle
    単語帳
  • everyone and her uncle

    {だれ}も彼も、ありとあらゆる人々{ひとびと}、猫{ねこ}もしゃくしも◆everyone andの後ろには、家族{かぞく}・親類関係{しんるい かんけい}を表す語句{ごく}が置かれる。second cousin(またいとこ)のような遠縁{とおえん}を指す語句{ごく}は、より誇張的{こちょう てき}(「万人{ばんにん}が家中{いえじゅう}どころか親戚中{しんせき じゅう}で」というほどの意味{いみ})。
    【表現パターン】everyone and their [his, her] uncle [(second) cousin]
    単語帳
  • live with one's uncle

    叔父{おじ}の家に身を寄{よ}せる
    単語帳
  • stay with one's uncle

    叔父{おじ}の家に身を寄{よ}せる
    単語帳
  • U as in Uncle

    UncleのU◆無線通信{むせん つうしん}などでアルファベットを正確{せいかく}に伝えるために用いられる。
    ・"Did you say U?" "Yes. It's U. U for [as in] Uncle." : 「Uって言った?」「はい、Uです。アンクルのU」
    【表現パターン】U for [as in] Uncle
    単語帳
  • about ready to cry uncle

    《be ~》早くもお手上{てあ}げ状態{じょうたい}である
    単語帳
  • enquire after one's sick uncle

    〈英〉→ inquire after one's sick uncle
    単語帳
  • inquire after one's sick uncle

    病気{びょうき}の叔父{おじ}を見舞{みま}
    単語帳
  • talk like a Dutch uncle

    歯に衣を着せずに[ずばずば]物を言う
    単語帳
  • receive an invitation from an uncle living in

    ~に住む叔父{おじ}から招{まね}かれる[招待{しょうたい}される]
    単語帳
  • talk to someone like a Dutch uncle

    (人)に懇々{こんこん}と諭{さと}す、(人)を厳{きび}しく叱{しか}
    単語帳
  • unclean

    【形】
    1. 汚れた、不潔{ふけつ}な◆【同】dirty
    2. 〔道徳的{どうとく てき}・精神的{せいしんてき}に〕汚{けが}れた
    3. 〔食べ物・動物{どうぶつ}などが宗教的{しゅうきょう てき}に〕食べては[触{ふ}れては]いけない、不浄{ふじょう}
    【発音】[US] ʌnklín | [UK] ʌnklíːn、【@】[US]アンクリン、[UK]アンクリーン、【分節】un・clean
    単語帳
  • unclean area

    不潔域{ふけつ いき}
    単語帳
  • unclean blood

    血液{けつえき}の汚れ
    単語帳
  • unclean food

    1. 〔腐敗{ふはい}した・有毒性{ゆうどく せい}の〕汚染{おせん}された食べ物
    1. 〔宗教的{しゅうきょう てき}に〕不浄{ふじょう}な[食べてはいけない]食べ物
    単語帳
  • unclean hands

    汚れた手
    単語帳
  • unclean mind

    汚れた心
    単語帳
  • unclean spirit

    悪霊{あくりょう}【同】demon
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。