魅惑のメニュー、気になる価格・・・空腹を刺激するソウルの街の飲食店めぐり【ハングルを読んでみよう⑤】

アルクの韓国語担当スタッフTと一緒に、ハングルを楽しく読む・学ぶ、そしてソウル旅行の気分を満喫できる連載第5回!前回に続いて、今回も「街歩き」がテーマです。スタッフTがソウルを旅して見つけた、食堂の看板を3つご紹介します。

入りたいのはどのお店?食欲をそそられる飲食店の看板

「ソウルで見つけたハングルを読んでみよう」、前回に続いて今回も「街歩き」がテーマです。食堂の看板のハングルを一緒に読んでみましょう。

① ベトナム料理屋まである「孔徳市場」

孔徳市場(공덕시장)は、ソウル地下鉄の5号線・6号線、空港鉄道、京義・中央線の孔徳駅からすぐの場所に位置する、在来市場です。空港鉄道に乗れば、金浦空港からわずか17分と大変便利なので、このエリアのホテルに泊まるのもおすすめです。

孔徳(공덕)やその隣の麻浦(마포)エリアは、安くておいしい飲食店が並ぶ、いわば「のんべえ天国」のようなところ。中でも、孔徳市場は「チョッパル(豚足)」と「チヂミ」の専門店が多いことで知られています。私が孔徳市場に行ったのは朝9時ごろだったので、のんびりした雰囲気でしたが、夜になると食事やお酒を楽しみに来る人が多いのでしょうね。

そんな孔徳市場の中に、かわいいベトナム料理屋さんを発見!お店の看板を見てみましょう。年中無休、10時30分から21時までの営業だそうですよ。

베트남시장쌀국수

  • 베트남시장쌀국수:ベトナム市場フォー。베트남は「ベトナム」、시장は「市場」、쌀국수は「フォー」。쌀국수は直訳すると「米麺」。
    韓国では2018年ごろにフォーが大流行し、今ではすっかり定着しています。ちなみに、韓国に住む外国人は225万8,248人(2022年)〔*1〕ですが、一番多いのが中国籍の人で、次に多いのがベトナム籍の人です。そういった背景から、韓国ではベトナムの料理を食べられるレストランが増えていると推察されます。

〔*1:参照〕
https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/550.pdf

베트남쌀국수 8,000원

  • 베트남쌀국수 8,000원:ベトナムフォー 8,000ウォン。

월남쌈

  • 월남쌈:生春巻き。월남は漢字で書くと「越南」で、베트남同様「ベトナム」を意味する言葉です。
    また、쌈は、韓国語では「葉物野菜やノリでおかずやごはんを包んで食べる料理」のこと。
    そこから、월남쌈で「生春巻き」のことを指します。

비빔쌀국수

  • 비빔쌀국수:汁なしフォー。生野菜や肉などとともに混ぜながら食べる、ベトナムの麺料理です。

안주류 13,000원

  • 안주류 13,000원:おつまみ13,000ウォン。海鮮炒めや味付け豚肉を焼いたものなどがあるようです。

② ベトナム料理屋さんのかき氷

① のベトナム料理屋さんは「かき氷カフェ」としての顔も持つようで、店の前には大きな看板がありました。一番上のハングルは「베트남시장쌀국수」で、これは①で紹介したものと同じですね。

빙수 Cafe

  • 빙수 Cafe:ピンスカフェ。빙수は漢字で書くと「氷水」で、いわゆる「かき氷」のことです。
    韓国の人は本当にピンスが大好き!洗面器ほどの大きさの器にドーンと盛られたピンス(今はもうほとんど見られないかもしれない・・・)、フルーツ盛りだくさんのゴージャスなピンス、昔ながらのあずき入りのピンス、きなこ味や抹茶味のピンスなど、バリエーションもさまざまです。
    2025年の夏は「컵빙수(カップピンス)」が大流行していて、あらゆるカフェチェーンから新商品が出ています。

눈 내리는 날

  • 눈 내리는 날:雪が降る日。韓国では、情緒のある言葉づかいが好まれるように感じます。

빙수 1인용 5,000워 / 2, 3인용 9,000워

  • 빙수 1인용 5,000워 / 2, 3인용 9,000워:ピンス 1人用 5,000ウォン / 2~3人用 9,000ウォン。
    2、3人で分かち合って食べられるサイズのものがあるところに、韓国らしさを感じます。ピンスの写真を見る限り、韓国スタイルのピンスを提供しているようですね。

아메리카노 1,500원

  • 아메리카노 1,500원:アメリカーノ 1,500ウォン。え、安くないですかこれ!?「アメリカーノ」と書いてあるのに写真が「アイスアメリカーノ」なところに、激しく韓国を感じます。아아を好む人が多いだけのことはありますね

③ 弘大で見つけた「牛ホルモン焼き」の看板

弘大(홍대)から上水(상수)エリアに歩いていく途中に、牛ホルモン焼きのお店の大きな看板を発見。何が食べられるのかが一目瞭然!一緒に読んでみましょう。

상수소곱창구이

  • 상수소곱창구이:上水 牛ホルモン焼き(店名)。곱창は正確には「小腸」のことで、日本のホルモン焼き屋さんでは「マルチョウ」と言われる部位です。ホルモンを代表する部位の一つなので、総称的に「ホルモン全般」を指す場合もあります。

곱창

  • 곱창:小腸(マルチョウ)。

막창

  • 막창:牛の第四胃(ギアラ)。

대창

  • 대창:大腸(シマチョウ、テッチャン)。

염통

  • 염통:ハツ。心臓です。

콩나물잡채

  • 콩나물잡채:豆モヤシ入りのチャプチェ。

초장

  • 초장:コチュジャン酢味噌。韓国では、魚の刺身につけて食べたりもする、ポピュラーな調味料です。

툭제 간장소스

  • 툭제 간장소스:特製しょうゆソース。どんな味か気になりますね。

콩나물무침 당면 부추무침

  • 콩나물무침 당면 부추무침:豆モヤシの和え物 春雨(サツマイモが原料で、日本の春雨より太くて弾力がある) ニラの和え物。この3つを鉄板で炒めれば、콩나물잡채(豆モヤシ入りのチャプチェ)の出来上がり!

순두부찌개

  • 순두부찌개:スンドゥブチゲ。ふるふるの豆腐入り。

양파채

  • 양파채:薄切りタマネギ。

홍대점

  • 홍대점:弘大店。

모듬한판

  • 모듬한판:(肉などの)盛り合わせ。모듬は「盛り合わせ」、한판は「一皿」を意味します。

次回は、街歩きで見つけた「ポスター」をご紹介する予定です。お楽しみに!


ハングルを知る・学ぶ・楽しむオススメ書籍

ハングルを読んで書けるようになりたい人に

『音と文字がつながる はじめてのハングルレッスン』

大人気の韓国語講師、イ・ダヒ先生がやさしく教えるので、ハングルが全く分からない人も大丈夫。かわいいイラストもダヒ先生のかきおろしです!

文字と発音、文法の基礎を身につけたい人に

『言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】』

この本の執筆のために、著者がソウル取材旅行へ!その成果が、リアルで自然な韓国語スキットにギュッと詰まっています。ストーリーを楽しみながら学びましょう。

ハングルから1つずつ確実にステップアップしたい人に

『ゼロからはじめる 韓国語書き込みレッスン』

聞いて、書いて、声出ししながら「会話につながる韓国語」が学べると大好評。書き込みしやすいサイズ+4時間30分超の音声でしっかり学べますよ。

とにかく韓国語で話してみたい!という人に

『超初級から話せる 韓国語声出しレッスン』

1日に学ぶのは「短くて使える3文」だけ!だから、毎日勉強がはかどる♪ソウル旅行や友人との会話に使えそうなフレーズを、何度も声に出して自分のものにしていきましょう。

リズムに乗せて単語をどんどん覚えたい人に

『完全改訂版 キクタン韓国語』シリーズ(入門編/初級編/初中級編)

英語や中国語などでもおなじみの「キクタンシリーズ」。現在、韓国語の完全改訂版が好評発売中。「入門編」「初級編」「初中級編」があるので、ご自分の韓国語レベルに合わせて、最適な一冊を選んでみてくださいね。


ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!

また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します